TOP
> よくある質問
体験レッスン(入塾審査)を予約したいのですが?
まずは、教室資料をご請求ください。開講日時とご予約方法を同封いたします。 教室資料の到着後、体験レッスンご希望日時を、
お問い合わせフォーム
よりお申し込みください。
体験レッスン(入塾審査)の内容はどのようなものですか?
人物画・生き物の絵画( 想像画) と指示制作です。( 全学年共通・画力は不問)
※運筆・色塗り、受け答え、授業中〜授業後のご着席・ルールの記憶を含みます。
※ご志望校により、絵画のみ( 人物や動物の想像画) のリクエストも承ります。
時間が出来たので、予約しておりませんが今から行けますか?
大変恐縮ですが、「当日ご予約」は承っておりません。事前(前日より前)にご予約をお願い申し上げます。 日中はレッスンのため、お問い合わせには、すぐに返信ができないことがございます。 また、ご予約無しでの御来塾は授業中断となり、会員様にご迷惑がかかるため、お受け致しかねます。 何卒、ご理解いただきたくお願い申し上げます。
駅から教室への行き方がわかりません。教えていただけますか?
初めてご来塾くださいますお客様は、恵比寿駅まで迎えに参りますのでご安心ください。 体験レッスンの日時決定後に、お待ち合わせの場所と時間をご案内いたします。 車で御来塾くださいますお客様は、近隣の有料駐車場まで迎えに伺っております。
授業参観は可能でしょうか?
親御様のご参観を歓迎いたします。お子さまの授業は、毎回ご参観いただけます。 ごきょうだいの方もご参観にお付き添いいただけます。(乳幼児の方は抱っこをお願い致します。)
授業後に、作品の講評はありますか?
レッスン後、作品の講評はございません。講評は、書面にまとめてご家庭へ郵送いたします。 講評には、当日の課題内容・お子様の実技の長所と対策点のほか、宿題を記載いたします。
幼児教室で描いた絵を持参したいのですが・・。
描きかけの絵でも、筆圧や形の描き方、色の塗り方などが分かりますので、どうぞお持ちください。 幼児教室での作品のほか、模試やご家庭で描いた絵や作品の写真なども拝見いたします。
入会方法を教えてください。
ご入会は、入塾審査の結果「合格」の方を対象に承っております。 体験レッスンの御受講後、ご入会案内の書類を郵送いたします。
レッスンの曜日や回数は固定となりますか?
曜日や回数は固定ではありません。月ごとに、ご希望の日時を自由にご予約頂けます。 大変恐縮ですが、現在、全学年のお客様「ひと月2 回以下」にてご予約を承っております。
※追加レッスンは、ご入会後にご相談ください。
レッスン費用の支払い方法を教えてください。
ご予約後に、請求書を郵送させていただきます。 納入方法はお振込となります。
土曜日、日曜日や夕方のレッスンはありますか?
土・日・祝もご予約いただけます。夕方は18:30 までご相談を承ります。(朝9時より開講)
キャンセル費用はいつから発生しますか?
キャンセル費用は、ご予約日の3日前から発生いたします。 日時の御変更やキャンセルは、
「ご予約日の3日前まで」
無料で承ります。
上記に掲載がない場合やその他のご質問はこちらへ
トップ